先ほど投稿した者です。追加事項をいくつか書き忘れていたので追記し ます。 前回生理日5月21日から5月27日まで もし診察することになったら現在診察している病院でもらった血液検査 の結果と基礎体温表を持参したほうがよろしいでしょうか?あと場合に よっては主人も連れて行ったほうがいいでしょうか?何度も投稿して申 し訳ありませんがよろしくお願いします。
念のために:この掲示板は産婦人科関連の質問箱みたいなものです。 受診の相談などは、当院のメールに直接送信していただけると助かりま す。 せっかくのご質問ですので回答させていただきます。受診はいつでも ご都合が良いとき/予約が取れたときなど制限はありません。もちろん検 査データは可能な限りすべてあった方が良いです。とりあえずはご本人 のみの受診でOKです。
ありがとうございました。来週以降検討させていただきます。そのとき は改めてよろしくお願いします。
現在他の婦人科でタイミング治療中です(注射+通水治療)がなかなか 成果が出ず正直あせっています。 一度そちらにお伺いしたいと考えているのですが、いつごろお伺いした らよろしいでしょうか?生理周期の関係とか考えたら迷ってしまいなか なか答えが出ません。よろしくお願いします。 なお当方年齢36歳、生理周期治療前は28日から35日までと不規則だった が現在は28日で安定、現在治療しているところでは排卵はしているが子 宮内膜が少し薄いことを指摘されています(排卵日前後で0.8ミリ前後)
他の婦人科でタイミング中です。五周期目です。 卵管造影検査をしたいのですが、そこでは出来ません。 こちらでは予約をすれば検査してくださるのでしょうか? その前に1度診察しなければなりませんか?
1) 現在通院中の担当の先生から「子宮卵管造影検査(HSG)」を依頼する 紹介状をいただいて受診されると良いでしょう。検査が出来るのは月、 火、金の午後2時30分〜3時までの間に行います。検査の前に受診が必要 です(検査の説明等がありますので)。 2)当院の他にも「浜の町病院」などで、同様にして検査が受けられます 。
本日は本当にありがとうございました。 先生の詳しい説明に大変安心しました。 先の見えない、今どんな状態なのか全く言われた事がなかったので 今回転院して本当に良かったです。 帰りはとても清々しい気持ちになれました。 また来週もよろしくお願いいたします。