こんばんは。
子宮頸部に嚢胞があり、LEGH疑いのため、今後子宮全摘予定なのですが
、卵巣を摘出するか、残すかを悩んでおり、佐野先生のご意見を聞けた
らと思い相談させて頂きました。
40代後半、出産歴もなしです。一年近く月経もなく、FSH120 E2 5で閉経
の数値を示し骨密度も少し下がってきています。非浸潤乳がん(ホルモ
ン陽性)で手術後のため、更年期障害に対するホルモン補充療法は出来
ない状況です。
HBOCは陰性だったため、当初卵巣は残そうと考えていましたが、ホルモ
ン値が閉経を示している事が分かり卵巣を残すメリットがあるのか迷っ
ています。閉経期でも、卵巣を残す事で骨粗鬆症や動脈硬化などの予防
にはなりますか?卵巣摘出でホルモンがパタリと途絶え体調が大幅に変
化するのかも不安です。
それとも、卵巣がんのリスクを減らすために、摘出が推奨されるでしょ
うか?
納得いく形で決断したく、ご助言頂けたらと思います。どうぞ宜しくお
願い致します。
|