掲示板

[ホーム][検索] 他の掲示板:
[マルチレス] [標題一覧] [ツリー]

お名前:
メール:
URL:
タイトル:
コメント:
削除パスワード: 半角英数4文字以上
文字色:

無題 No.[1585] [返信]
投稿者:無記名 投稿時間:2025/02/04 [火曜日] 14:16:35
妊娠20週妊婦です。
子宮腺筋症と1センチ弱チョコレート嚢胞があり、
帝王切開予定です。
腺筋症は子宮の下部後ろ両側にあるようです。
今のところ胎盤は下にありました。
妊娠前の症状はあまりなかったのですが、
最近急にしくしくした痛みがでてきて、
仕事を休んでいます。
お風呂以外はずっと鈍痛があります。
痛かったら、カロナールなら飲んでいいと言われていますが、、
あまり影響はないといっても
0%も問題ないわけではないと思ってます。
痛みを我慢するのがストレスになるのなら、飲んだ方が胎児のためなの
か、
薬は薬なので我慢できるのなら我慢して薬を飲まないほうがいいのか悩
んでいます。

Re: No.[1586] [返信]
投稿者:さのウィメンズクリニック 投稿時間:2025/02/04 [火曜日] 19:04:17
 子宮腺筋症が子宮の後壁にありチョコレート嚢胞があるので、子宮内
膜症が子宮の後面にあって子宮と骨盤が癒着しているのではないかと考
えます。
(1)痛みは子宮が大きくなり(通常であれば骨盤から出て(骨盤内腔で
はなく)腹腔内で大きくなるのですが)内膜症による癒着のために骨盤か
ら子宮が出られずに骨盤内を引っ張り上げるための痛みではないでしょ
うか。入浴中に痛みが無くなるのは子宮の重力が骨盤内にかからなくな
るためではないでしょうか。
(2)もう一つの痛みの可能性は、子宮腺筋症の部分の局所収縮です。
もし胎盤が子宮腺筋症の上にあり、子宮の局所収縮が強くなれば「常位
胎盤早期剥離」となって出産前に胎盤が剥がれて大出血し「死産」とな
ります。
 (1)の場合では入院安静、(2)の場合では子宮収縮抑制剤の使用
下の入院安静が必要です(帝王切開まで)。妊娠中に服用できる痛み止め
はカロナールしかありませんので、内服すべきです。また、早めに受診
して痛みの状態を説明して担当医の指示に従う事が重要だと思います。
胎盤の位置と子宮腺筋症の位置関係が重要だと思います。両者に問題が
無くカロナールが奏功すれば自宅安静でも可能かも知れませんが、診察
をしていないので判断はできません。

Re: No.[1587] [返信]
投稿者:無記名 投稿時間:2025/02/04 [火曜日] 22:50:31
お返事ありがとうございます。
とても詳しい説明、納得いきました。
明日九大へ受診予定なので
しっかり診てもらって指示に従おうと思います。
軽く考えていたので、
もうちょっと真剣に今の状態を受け止め
気をつけていきたいと思います。
お忙しいところすぐにお返事を頂き
ありがとうございました。

Re: No.[1589] [返信]
投稿者:無記名 投稿時間:2025/02/06 [木曜日] 01:36:38
いよいよ痛みが強くなってきました。
夜中寝れなくなり、
カロナールを飲もうと思います。
200ミリを持っていますが、
先生なら1回何錠飲んでもいいと思われますか?

Re: No.[1588] [返信]
投稿者:無記名 投稿時間:2025/02/05 [水曜日] 22:09:02
今日九大に行ってきました。
胎盤が剥がれたり、流産のリスクはないとのこと。
仕事も普通に行っていいとのことでした。
婦人科疾患の痛みは、カロナールを飲むしかないと言われました。
漢方薬も薬は薬だけど、カロナールより
いいのかなと帰って思いました。
腹痛に対してきく漢方ご存知でしょうか?

Re: No.[1590] [返信]
投稿者:さのウィメンズクリニック 投稿時間:2025/02/06 [木曜日] 07:59:18
 胎盤剥離の兆候が無いとの事で一安心です。
 妊娠中の腹痛ですが、子宮収縮が原因であれば「子宮収縮抑制剤:リ
トドリン・ウテメリン等」を服用ですが、子宮収縮に関係の無い痛みで
あれば「カロナール錠」しか無いと思います。漢方に関する知識はあり
ません。漢方にも妊娠中の禁忌薬があります。
 カロナール錠は1回に500mgから1,000mgを1日に3から4回の服用が可
能です。取り敢えずは、カロナール錠200mgを1回に3錠服用してみませ
んか。1回に5錠(1,000mg)まで増やしても痛みが取れない時は九大病院
の周産期病棟に電話をしてその事を伝えると良いと考えます。お大事に
してください。

Re: No.[1592] [返信]
投稿者:無記名 投稿時間:2025/02/10 [月曜日] 13:15:38
日曜日にも
肛門と膣がギュっと絞られるような痛みと、
下腹部の鈍痛があったので
九大へ受診してきました。心配症ですね(^^;
膀胱炎もなく、流産からの子宮収縮でもなく、
やはり子宮腺筋症からの痛みであろうとのこと。
先生がおっしゃる通り、収縮防止薬ではなく、
カロナールで対処しましょうとのことでした。
漢方もあうあわないがあるので
あわないと大変なことなるそうですね、
納得いきました!
カロナールで上手くつきあっていきたいと思います。効かなくなったら
入院と言われました。
子宮腺筋症が妊娠中におこる合併症の中に
流産の他、妊娠中に痛みがでることがあるとは
全く知らなかったので、
婦人科疾患をある程度治した上で妊活することが大切なんだなと思いま
した。
カロナールは比較的安全ですが、
胎児にも数%はいくそうなので
胸が痛みます。。  
高齢で体外受精をくりかえすばかりでしたので、、、
子宮腺筋症は難しいですね、
筋腫や内膜症であれば手術で一度綺麗しておくことはできますが
腺筋症の手術効果はエビデンスがあまりなく、術後子宮破裂リスクがあ
りますもんね。
体外受精中、一度ジェノゲスト治療は半年しましたが、その後またホル
モン剤を使い、
治療を繰り返すとまた大きくなっちゃいました。
いつか痛みが収まってくれることを願いながら、
下半身の血流をよくする対策をして
無事に健康な赤ちゃんを産めるよう
努力していきたいと思います。
先生のお返事、大変的確で安心できました、
ありがとうございました。

Re: No.[1593] [返信]
投稿者:さのウィメンズクリニック 投稿時間:2025/02/10 [月曜日] 19:39:49
(1)子宮腺筋症は治療中と閉経後のみ小さくなりますが、それ以外で
は大きくなります。治療法はありません。以前は子宮腺筋症縮小術を行
なった事もありますが、結果的には上手く行かなかったのでそれ以降は
行いませんでした。学会で上手く行って妊娠率も良いとの報告があった
近畿地方の病院に数名を紹介した事もありましたが結果的には不成功で
した。子宮腺筋症と分かった時点で月経を止め、妊娠希望後は腺筋症が
悪化しても妊娠に専念するしかありません。
(2)腺筋症は前壁と後壁の両方にある場合は妊娠16週から20週で子宮
収縮が抑制できなくなりほとんどの方が流産します。腺筋症が前壁か後
壁だけの場合は腺筋症の無い方の子宮筋層が柔らかくなって伸びて妊娠
維持が可能です。私が最も記憶に残る経験をした子宮腺筋症は18歳で1,
500gと大きな後壁の腺筋症の方です。26歳まで月経を止めて130gの子宮
になり結婚直後に妊娠されました。貴方と同様に腺筋症が骨盤から出ず
に前壁の筋層のみが膨らみました。妊娠35週で重症の妊娠高血圧を発症
し緊急帝王切開で出産しました。その方は骨盤痛はありませんでした。
おそらく骨盤内の癒着が無かったためだと思います。出産後は腺筋症が
元の大き佐に戻り現在も治療継続中です。
(3)自宅安静か入院安静しか無いと思います。妊娠32週で産休となり
ますので、その間は診断書を書いてもらって休むしかないと思います。
 出産までに何が起こるのか分かりません。十二分に注意しましょう。
無地な出産をお祈りします。


[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112] [113] [114] [115] [116] [117] [118] [119] [120] [121] [122] [123] [124] [125] [126] [127] [128] [129] [130] [131] [132] [133] [134] [135] [136] [137] [138] [139] [140] [141] [142] [143] [144] [145] [146] [147] [148] [149] [150] [151] [152] [153] [154] [155] [156] [157] [158] [159] [160] [161] [162] [163] [164] [165] [166] [167] [168] [169] [170] [171] [172] [173] [174] [175] [176] [177] [178] [179] [180] [181] [182] [183] [184] [185] [186] [187] [188] [189] [190] [191] [192] [193] [194] [195] [196] [197] [198] [199] [トピック総件数:460件]
削除パスワード: